|
コンサート情報 2018.2.11 |
今後の予定です。詳細は追ってお知らせします。 2月24日(土)第14回チェンバロ発表会>詳細へ 2月25日(日)ゼミ演奏会 チャリティーコンサート>詳細へ 3月6日(火)近江楽堂ランチタイムコンサート 3月24日(土)洗足学園音楽大学 新校舎竣工記念公演 5月13日(日)ワールドミュージック・フェスティヴァル 5月27日(日)第9回 秦野バロック・コンサート・シリーズ>詳細へ 6月1日(金)Fアンサンブルコンサート 7月14日(土)ニューフィル コンサート 7月22日(日)第7回 サインズ・オブ・バッハ演奏会 10月7日(日)第10回 秦野バロック・コンサート・シリーズ |
お知らせ 2017.5.13 |
2018年度4月より、洗足学園音楽大学において、ワールドミュージックコースが開講されます。 チェンバロが一年生から専門実技として選択できることになりました! このコースの特徴は、日本の音楽大学でこれまで専門教育が行われていなかった楽器も選択できること、また、一つの楽器を専門実技として選択、または、異なるカテゴリーの楽器を二つ専門実技として選択できることです。自らの可能性を広げて、グローバルな視野を持った音楽家に育ってください! >チラシ詳細へ(PDFにリンクします) >fecebook「洗足ワールドミュージック」へ |
第14回 上薗未佳門下生
会場 松本記念音楽迎賓館
入場無料
お問い合わせ largocanon2006@yahoo.co.jp
青山由紀子 一政優希 伊藤 希 筌場美結 小倉恵理 梶田美緒 方波見愛 勝目優莉子 佐々木麻衣 鈴木今日香
鈴木康子 田尻杏子 立石 毅 張 帆 手塚夕貴 中村恵美佳 奈良宙也 樋野涼加 東 美邑 平泉妃奈乃
廣瀬善治 ふるはしよしこ 丸橋みなみ 溝口愛実 山崎しほ
門倉佑希子(Vn. 友情出演) 鬼澤悠歌(Vg. 賛助出演)
バッハ スカルラッティ ラモー クープラン フォルクレの作品 ほか
洗足学園音楽大学 上薗ゼミ 東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
2018年2月25日(日)13:30開演(13:00開場)
会場 松本記念音楽迎賓館
入場無料
お問い合わせ leventbaroqueensemble@gmail.com
上薗ゼミ バロックアンサンブル
オーボエ 小林友永(四年)、中村恵美佳(四年)
ファゴット 小幡美咲(四年)
ヴァイオリン 押見純代(三年)林 桃子(三年)
チェロ 丸山春香(二年)
ギター 清水芽衣(一年)
チェンバロ 宇田川日和(四年) 酒井菜都美(三年)勝目優莉子(二年)
クープラン ラ・スタインケルク
ヴィヴァルディ ラ・フォリア ほか
第9回 秦野バロック・コンサート・シリーズ
会場 タウンニュースホール(秦野市南矢名1-5-13 タウンニュースビル3階)
小田急線 東海大学前駅より 徒歩1分
入場料 2,800円 学生 1,500円 (全自由席)
ご予約・お問い合わせ
Eメール largocanon2006@yahoo.co.jp(エルキューエス) tel/fax 0463-88-6771(上薗)
主催:秦野バロック・コンサート・シリーズ
ソプラノ 染谷熱子 森川郁子 リュート 金子 浩
ヴィオル 福沢 宏 オルガン 上薗未佳
クープラン 聖水曜日のためのルソン・ド・テネーブル全曲 ほか
Copyright (c) 2014 Mika Uesono. All rights reserved.